
オフホワイトのリネンストールが完成しました
前回の記事でお話したストールと同じ作り方です →
*最近、リッチリンクが貼れない〜!なぜ??(泣)
ストール生地は同じイタリアリネンを使用していますが
リネン糸と編む段数を変えました。
今回使ったリネン糸は「ニューフレスコリーノ グランテ」
イタリアから輸入されたリネン糸です
画像ではわかりづらいかな?
しなやかで、ざっくりとした糸でした
編んでいて、糸割れしやすいのが難点ですが
太さがあるので、短時間で編み上がりました。
どちらも、かぎ針3号を使用しています
上の糸が、今回使った「ニューフレスコリーノ グランテ」
下の糸が、普段よく使っている「プロバンスシリーズ」のもの。
太さの違い、わかりますか?
デジカメ充電が切れる寸前、なんとか最後に撮った1枚!
こちらも活用頻度が多くなりそうです
******
今、娘の小学校のPTA委員活動をしています。
昨日ようやく、昨年度の委員仕事の中で最も大きな仕事を終えたのですが、
まだ、ちょっと残務整理というか事務仕事が残っています。
今週末には、今年度分の委員活動が始動するので、今後もなかなか忙しく
ハンドメイドの時間もあまり取れないかも?
やりたいことは、たくさんあるのですが、
まぁ、ゆっくり、のんびりと、、、^^
今後、記事更新もスローなペースになるかも?
更新してない日でも、見に来てくれる方々がいらっしゃって
とても、とても、嬉しいです^^
いつも、本当にありがとうございます。